Archive for 1月, 2008

水族館

木曜日, 1月 31st, 2008

午前中は近所の公園まで散歩。


水族館に着くと時計は12時。


これは「刺身だ」いや「塩焼きだ」お決まりの会話をしつつ水槽めぐり。


改めて見るとまるで特撮怪獣だな。美味いのに。


ふわふわぷかぷか。クラゲに癒される。


乗り物に乗ったり・・・・・


おもちゃを選んだり・・・・・


アシカのショーに夢中になったり・・・・・


のんびり楽しい一日でした。

ストレス

水曜日, 1月 30th, 2008

やりたいことや欲しいものは、
そう思ったその時に始めたり手に入れようと努力しないと
必ずいつの間にか自分から消えてなくなる。

と言うような村上龍の言葉を読んで、なんだか深く納得してしまった。
まったくその通りで「なんだかいいよな」と思える人は、
「やりたいこと」や「欲しいもの」を見つけるのが上手で、行動が早い。

最近ちょっとストレスが溜まって来てる様な気がする。
明日は子供連れて水族館に「くらげ」の写真でも撮りに行こうと思う。

2002/02/04/16:18

BGMはスライダーズの「風が強い日」意外とアジアに合うんです。ハリーのしゃがれた声。

インドの貨物日本へ到着

火曜日, 1月 29th, 2008

やべぇ、やべぇ、夕食後風呂にも入らずうっかり寝てしまい
「あ、そういえば日記更新してないや」とこんな時間に飛び起きた。

さて、やっとインドの荷物が日本に着いた模様。
昨日通関業者さんから貨物の内容についてメールが来た。

インドの荷物はすんなり通ることがないのは分かっているので、
仕入れの際、メモ代わりにほとんど写真を撮っている。
画像を添付して一丁あがり。

> ①COTTON JACKET オーバーブラウスですか?
添付画像No.1。コットン100%のフード付きジャケットです。

> ②METAL TIFFIN 装飾性のある小物入れですか?、ただのステンレス製の容器ですか?
添付画像No.2。装飾性なし。小物入れやピルケースなどです。

> ③WOOLEN JACKET ブラウスですか?
添付画像No.3a、3b、3c。この手のジャケットです。

> ④ASSORTED FANCY PEN マジックですか?
添付画像No.4。こんな装飾の付いたボールペンです。

普通の人から見たら、どうでもいい様な重箱の隅をつつく様な質問内容だが、
これって通関する際の税率に絡むことだからウチらにとっては意外と重要。

とは言っても、インドからの輸入品は第三国特恵関税が使えるので、
タイからの輸入に比べると税金は激安。

この関税を適用するにはフォームA(原産地証明書)が必要となるので、
適用される輸出国で入手、通関の際必要となるので忘れずに。
はい、同業者の方、ここ試験にでますよ、重要です。メモするところですね(笑)

通関で問題がなければ・・・・って、ウチの場合法律すれすれのブツがあったりして、
税関さんの神経を逆なでする様で、ほとんど毎回問題が起きるのですが(笑)

まぁそれでも来週中には何とかお店まで届くのではないかと・・・・・
いや、切に願っております(笑)

2005/10/18/19:01

この国からやっと荷物が届くなぁ・・・・・・・・・仕入れてから3ヶ月、感無量なり(笑)

加湿器

月曜日, 1月 28th, 2008

これ、ちょっとお気に入りの加湿器。子供部屋で活躍中。
カサの下から「ほぇ~」ってな感じで、微妙な水蒸気が出てきて、
なんとな~く加湿しているかも知れないという様な気分にさせてくれたりします。(笑)

ちょっと分かりにくい表現ですが、ま、そういう物です(笑)




2005/10/21/14:25

商品撮影

日曜日, 1月 27th, 2008

今日の宮城県地方、日中の最高気温がなんと2度。
カンベンしてくれってーの、冷蔵庫の中より寒いんじゃないか?

折角の週末なのにお陰で激ヒマ。
毎度の事ながらwebの撮影でお茶を濁しておりました。

本当はアクセサリーなんかの小さい物を撮るのに
「マクロレンズ」ってのが欲しいんですが、
こうもヒマじゃそう簡単に買えないよなぁ。

手持ちのレンズで頑張って撮影したのがこのブルーサファイヤリング。
雑貨屋レベルじゃ十分だと思う。自画自賛。

調子に乗ってもう一枚。このトップの撮影から泥沼にハマる。

奇跡的にうまく撮れる時はすいすい撮影が進むが、
一度つまずくともう何をやってもだめ。

セッティングを変えたり、背景を変えたり、
ライトの数を増やしたり減らしたり、角度を変えてみたり。
シルバーだけでも難しいのに、石も綺麗に撮るなんてハードル高すぎ。

一時間程かけても撮れず、イライラがピークに達し、
精神衛生上大変よろしくないと思いやめた。

明日再挑戦。それで駄目なら一度カメラを置いて、
無理してでもマクロレンズを手に入れる方法を考える事にする(笑)

本日の長男坊。

メッセージ

土曜日, 1月 26th, 2008

店からの帰り道、ここ地元塩釜市からの熱いメッセージを見つけた。
恐らくこれは「シャレ」だと思う。

シャレじゃないとすれば、その「若さ」と「行動力」が見事に裏目に出た訳で、
まずは商店街からこんなシャッター無くすのが先だという事は誰だって分かるはず。

こういうステッカーを金と時間をかけて作って貼って、
何か物事が進んだりするのだろうか?

2001/08/04/14:37

金曜日, 1月 25th, 2008

寒い。暖房が追いつかないほど寒い。
webの撮影は店の2階でやっているのだが、
ヒーターを点けてしばらくしてからでないと、
畳が冷たくて足の裏が痛い程冷え切っている。

今日は海からの空っ風がごうごうと吹きつけ、
木造築ウン十年の店がぶるぶる震える。

おまけにこの雪、客なんか来るわけがない。
webの撮影にも飽きて、あまりにもヒマなので、
プレゼントを買ったお客さんに使ってもらう
メッセージカードの画像を選んだりしていた。

昔の画像をひっくり返していたら、なんだか面白いのがあったので、
ちょこちょこ貼っていこうと思う。


2001/11/26/8:57



帰りしな午後7時半で、店の前は積雪15cmといったところ。
この調子だと、明日は長靴で出勤かな。



店の前は地吹雪状態・・・・・・・・・・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!こんなで商売ができるか~!!

お買い物

木曜日, 1月 24th, 2008

近くの家電屋にふらっと入ったら、商品入れ替えとかでセール中。
これがまた投売りのような値段で思わず狂喜乱舞。
身軽なデブに変身して、ワゴンの間を飛び回る。

だってL判の最高品質の写真用紙が300枚で300円ですよ。
いつもなら10倍以上の値段で買ってたのに。

見た瞬間、体中のアドレナリンが沸騰するようなこの感じ、久しぶりです(笑)
抱いてた子供をすがっちに任せ、自分を見失うこと約1時間。

ポストカードサイズからA3までの写真用紙をしこたま、
名刺やカレンダー製作キット等の変わり物色々、光学マウス2個、
手首のとこに低反発のマットが付いたマウスパッド2枚、
L判の写真用紙なんて思わず1,500枚も買ってしまった。
信じられないことに全部100円~300円。

カゴ一杯に買い込んで5,000円弱。
額に薄っすらと汗を浮かべ、レジ前で勝利の雄叫びを上げそうになる。

子供がぐずらなきゃ、掘り出し物を探して閉店までいたかもしれない。
セールのワゴンが10台ぐらい並んでたので、あとカゴ2つはいけたと思う(笑)



本日の長男坊。


「あっ!ネコバスだっ!」最近はトトロに夢中。


トトロ観賞中、フラッシュを使って写真を撮ったら思いっきりにらまれた。すまん息子よ。

インドの貨物Vol.2

水曜日, 1月 23rd, 2008

先日シンガポールからDHLで書類が届いた。
何かと思って開けてみたら、
インドから送った貨物の内容証明やパッキングリスト。

この書類がないと船が着いても貨物を受け取る事が出来ないという
それはそれは大切な書類だ。

「あぁ、シンガポールの船会社使ったんだな」と今頃になって判明。
一言ぐらい電話くれるとか、メールで知らせるとか、
そんな配慮はインド人には微塵もない。



早速日本の通関業者さんに書類を渡し、貨物の足取りを追跡してもらった。

「なんだか香港で積み替えになったみたいですねぇ・・・・・・
もうその辺まで来てると思いますよ、正確な貨物の位置は不明ですが」



その辺ってどの辺よ?

なんだかなぁ・・・・全てがゆるいこの感じ。

今月の末で、いよいよ仕入れてから3ヶ月経過。
マフラーとか冬物の洋服とか入ってんのになぁ。
まいったな、カレンダーも100枚入ってる。

当たり前ですが、カレンダーはもう売り物にならないので、
webで注文くれたお客さんに無理やり送る事にした。

非常に見にくい「縦読みカレンダー」

2月に注文する方はご注意下さい。



本日の長男坊。

「うわぁ~!転んじゃうよぉ~」 大泣き5秒前(笑)

サヨナラCOLOR

火曜日, 1月 22nd, 2008

いい、いい、とは聞いてたけど、やられましたハナレグミ
キヨシローと一緒に歌ってるのをYouTubeで発見。
「サヨナラCOLOR」ちょっとこの感じ、たまんないなぁ。

これは映画のサントラらしいので、
ちゃんとアルバム通して聞いてみないと分からないけど、
久しぶりにファンになっちゃいそうな予感。
SUPER BUTTER DOGの方から聞いてみるかな。楽しみっす。


先日の長男坊。

一生懸命一人でのりのり。