骨折

4月 12th, 2010

生まれて初めて骨折しました。

左足のスネの太いのと細いの二本。

そして足首が土台からすっかりずれて、

つま先があらぬ方向を向いて仕舞いました。

脊髄に麻酔を打って足首の関節入れたり、

踵にワイヤー通されて折れた骨を

引っ張って戻したりしています。

とりあえず痛い。ハンパない痛さ(ToT)

今回は運ばれる救急車から

車内の写真付きでついったにポストして、

救急隊員に呆れられますた。

ネタ的にはちょっとアレだけど、

まぁ、頑張ったで賞。

で今、病院のベットで寝たきり、尿瓶付き。

全治2ヶ月、重傷、おわり。

カオサン通り

4月 9th, 2010

IMG_1896.JPG

このオヤジもカオサン長いんだよな。

正確に言うとカオサン隣のレゲエ通りの入り口にいつも居る。

名前も知らないし話もしないけど、目が合えば「よぉ」ってな感じで挨拶を交わす。

いや、二言三言立ち話をすることもあるか。

なんかそんな、ただそれだけの関係で13年(笑)

元気でやってるかなぁ。

非常事態宣言

4月 8th, 2010

はい!皆さんこんばんはー!!

微笑みの国タイランドで一度ならずとも二度も

オーバーステイした経験をもつ親方でっすm(__)m

しかも二度目は家族3人揃ってオーバーステイだし(笑)

まぁいいや。10年以上もアジアに通ってると色々あるもんで、

例えば現金50万が入ったバックが置き引きにあったり、

オカマに襲われて身包み剥がれたり、むふふなお店でデジカメすられたり、

そう言えば市場でも3万やられてるな。ガッテム。

えーと後は、と。

あ、仕入れに出てる間に店が燃えたりした事もあったぢゃないか( ノД`)シクシク…

『色々あるさ色々あるさ 生きてっからね♪』

シオンがもう一杯くれって歌う気持ちホント分かりますですよ。

さて何かと付き合いの長いタイランド。

またしても緊急地震そ、じゃないや「非常事態宣言」が発令された模様。

二年前にも出ているのですが、その時も丁度仕入れに出ており、

空港が封鎖されて帰国できなかったのは、

休みが取れて楽しい、いやいや「苦い」と書いて置くべきですな、思い出です。

今回も落とし所が見えないタイランド。

「微笑の国」に一日も早く、あのとろけるような笑みが戻ることを

強く願ってやみません。

IMG_0965.JPG
iPhone3GS/CameraKit

本日のインドな一枚

4月 7th, 2010

IMG_6776.JPG

本日のインドな一枚

4月 6th, 2010

スーツ

4月 3rd, 2010

ボーズの入園式を来週に控え、どうしてもスーツが必要になった。

もちろん雑貨屋たるもの、夫婦揃ってそんなものは持ってない。

休日の今日、慌てて行動を起こすのはまぁ、いつものこと。

自分のスーツは物の1時間程度で靴からネクタイまで決まったが、

問題はヨメさんであるすがっちだ。

昼ご飯を食べてから延々あちこち付き合わされて、

結局納得の1着が揃ったのが午後6時過ぎ。

ちょっと勘弁して下さいってんだ。

他人の買い物ほど真剣になれないのは誰でも同じ。

飽きるし腹は空くし、全然ツマンないの。

帰りしな「晩飯奢りね」と向かった焼肉やは残念ながら満席で、

スパゲッティ茹でてましたよ、自宅に戻って。

一束128円のそれでごまかされ、あ、ん?

出来た?出来たみたいなんでちょっと食べてくるか。

IMG_1619.JPG

誕生日

4月 2nd, 2010

一本目のビールは誕生日の清志郎に。

二本目はロックンロールの神様に。

そして三本目はヒッピーに捧ぐ。

あいぽん

4月 1st, 2010

私のiPhoneは、ぼっちゃんのドラえもん再生専用機。

お陰で父ちゃんはちっとも遊べやしない。

ホームボタンを押してロックを解除し、

一丁前にiPodから好きなのを選んで観ている。

驚くのは3歳児でも理解できる操作性だけど、

お菓子を食べた手で触るのはホント勘弁して欲しい。

似たような被害を被っている全国のお父さんお疲れ。

一緒にiPadでも買って、同じ過ちを繰り返してみませんか?(笑)

本日の長男坊

3月 30th, 2010

よっ!ボーズ。今朝も元気そうだな。

Webリニューアル

3月 28th, 2010

ぅぃぉー!親方@久しぶりの店番中、皆さんお元気ですかー!?ですm(__)m

いやー最近は何かと忙しくてすっかりブログの更新が滞っていて

まったくもってすまんこってすたい。

今日からまた心を入れ替えて「力の限り毎日更新」を宣言しようと思ったのですが、

やっぱり色々と忙しいので多分無理。無理なことは約束しない。うむ(笑)

さて、実店舗の移転と併せて自社HPをリニューアルしたのが去年の11月末。

バタバタしていた日々の業務も落ち着いてきたので、

じゃ楽天店舗のリニュもやっちゃうかと言う事になりまして、

そうなると問題になるのが、そう「デザイン」です。

「こういう感じ」とか「あんなテイスト」みたいなことは幾らでもいえるのですが、

じゃそれを「具体的にこういう風にまとめましょう」これが出来ない(T_T)

我々みたいなシロートは、完成形というか全体を想像することができません。

自分が良いと思った所を全部実現してもらうと、

厚化粧を通り越して、センスのカケラもない無茶苦茶なデザインになってしまうんですよね。

あーやれやれと。また頭を悩ます毎日が始まるな。

外注のデザイン会社との打ち合わせは既に始まっております。

4月中にはリニューアルにこぎつけると思いますので、

ひとつご期待下さいませ。


main3a.jpg

アジア雑貨GANESA始まって以来、5,000足を超える空前の大ヒット(笑)

『ヘンプメッシュサボサンダル』全色入荷しております。

今シーズンも沢山のご注文お待ちしております!!