« 読書 | メイン | 記憶 »

休日の過ごし方

今日はお店の定休日だったので、午前中に本屋へ。
寺山修二、湯元香樹実、池波正太郎、北尾トロ、リリーフランキー
の文庫に「抜かれるなら度肝がいいよね」の名言(迷言?)で
世間を爆笑させたトニーラズロの奥さん、小栗佐多里の漫画を1冊。
なんとまぁ我ながら脈絡のない選び方。

CDのジャケ買いじゃないけれど、題名にひかれて
衝動買いした本もあるので、当たるか外れるかちょっと楽しみ。

午後からはロッキーザファイナル、今頃になって。
例のテーマ音楽 を聴いてるうちに
意味もなく自分もメラメラと燃えてきてしまい、
テンション下がらないうちに、すかさずブートキャンプ!!
昼飯にトンカツ弁当食っちゃったし。

なんつーか、実に分かりやすい流れ。
もうぜいぜい言いながらも、妙に燃えてるわけですよ。
ロッキーを見た後だけに。テーマ曲がアタマの中で回ってるし(笑)

お陰でなんとか今日は50分きりぬけて、ただ今夕焼けを眺めつつ
夏の定番高中正義を聞きながら、 さわやかな気分でPCに向かっております。

後はシャワーを浴びて枝豆ゆでて、冷えたエビスをきゅっと一杯。
うわぁ楽しみだなぁ、午後からなるだけ水分とらないようにしてたからなぁ。
まずはこれでブートキャンプで失われたエネルギーを補給してと。

あれ?おかしいな?ちょっと待てよ。
トンカツ弁当-ブートキャンプ+ビールに枝豆=???
どうりで中々痩せない訳だ(笑)

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog2.ganesa.biz/mt-tb.cgi/20

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2007年08月08日 18:56に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「読書」です。

次の投稿は「記憶」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34